大沢在昌・京極夏彦・宮部みゆき公式ホームページ『大極宮』
大極宮公式ホームページ
Since 2001.2.20
大沢 在昌
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21
日本冒険小説協会賞
12/3/26
第30回日本冒険小説大賞を『絆回廊 新宿鮫X』で受賞いたしました。それで熱海の授賞式にいってまいりました。30回の冒険小説大賞の歴史の中で今回初の同点W受賞ということで、西村健さんの『地の底のヤマ』と一緒に選ばれたものです。
昨年暮れに内藤陳さんが亡くなって、この熱海での冒険小説協会の大会は今年で最後ということで寂しさもありましたが、その最後の大賞に自分の作品が選ばれたことは誇らしくもあり、100名ほどの会員の方たちを前に懐かしい思い出話も含めていろいろしてまいりました。
すこしセンチメンタルな気分にもなったのですが、内藤陳さんの存在と日本冒険小説協会の熱い小説を愛する読者の方の気持ちを裏切らない仕事を、これからも続けようと決意した次第であります。
ミステリー文学大賞
12/3/19
ミステリー文学大賞の授賞式がおこなわれ、今年からなんと選考委員になってしまったオイラは行ってまいりました。昨年受賞してすぐ選考委員をやれといわれて、この賞はほんとに筆歴のながい大先輩達が受賞されるものなので荷が重いのですが、いただいてしまったお返しということもあってお手伝いさせていただくことになりました。
今年の受賞者は高橋克彦さん。それとミステリー文学新人賞の受賞者はおふたりいて前川裕さんと川中大樹さん。高橋さんの二次会に出たあと、新人賞の二次会にもちょっと顔をだし、そのあと銀座で各担当と気が付いたらカラオケまで流れ、午前三時をすぎていました。
「IN☆POCKET」インタビュー
12/3/13
ただいまオフィスにて講談社「IN★POCKET」のインタビューを受けています。
4月25日発売の新刊『語りつづけろ、届くまで』についてです。
この作品は講談社文庫既刊の"日本一不運なサラリーマン坂田勇吉シリーズ"『走らなあかん、夜明けまで』『涙はふくな、凍るまで』に続く第3弾です。
新刊発売にあわせ既刊2作も新装版として発売されることになり、15日発売の『新装版 走らなあかん、夜明けまで』(710円)の見本も届きました。
白石加代子「百物語シリーズ第三十夜」...『毒猿』!
12/2/22
先日お知らせした...
白石加代子さんの朗読劇「百物語シリーズ第三十夜」『毒猿』のチラシが届きました。
ハードボイルドを一気読み...とありますよ。
戦慄の予感。(ノリ)
白石加代子さん
12/2/09
白石加代子さんが演じられている『百物語』で大沢の『毒猿』を朗読していただけることになりました。
5月26日、27日東京岩波ホールです。
詳細は改めてお知らせします(S)。
電子書籍読書会
12/1/30
27日金曜日、新宿紀伊國屋書店でソニーの電子書籍リーダーを使った読書会に出席。
30人ほどのこぢんまりした会で、リーダーを手に『鮫島の貌』から「幼な馴染み」の冒頭を朗読しました。(S)