大沢在昌・京極夏彦・宮部みゆき公式ホームページ『大極宮』
大極宮公式ホームページ
Since 2001.2.20
宮部みゆき
![]() |
![]() ![]() |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
『三島屋変調百物語』コミカライズ「おそろし」全4巻で完結!
25/2/06
"三島屋変調百物語"コミカライズ企画、
小説第一弾『おそろし』を原作としたコミックス...
このたび第4巻発売をもって無事完結いたしました。(代理:ノリ)
2023年4月...
"恋より熱い、なにか。女性が読む青年誌"をキャッチフレーズとする
Webコミック「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)にて連載スタート。
約2年をかけての完成です。

時代物を画におこすのは大変な作業...
怖さと美しさがある繊細な作画、お見事でした。
"恋より熱い、なにか。"...ありました。
宮部からも感謝のメッセージが届いております。
「宮本福助様、連載お疲れさまでございました。
わたしの目におちかの笑顔を見せてくださり、ありがとうございました」
宮部(^_^)ゞ
このメッセージ、短いですけど...
私(ノリ)、読んだとき涙腺がゆるんでしまいました。
ほんとうに、宮本様にはねぎらいと感謝の言葉をおかけしたいです。
"三島屋"ファン、読者の皆さま...
コミックスもぜひ手にとってみてくださいませ。
(このコミックス、いろんな言語の翻訳版も出版してほしいなあ...ノリ)
Audible配信コンテンツ...とても好評です!
24/11/20
ラジオドラマ好きな宮部...オーディオブックもよく聴いており、
自作のオーディオブック化も時代物短編から始まり、
今では現代ものも含め長編を制作していただいています。(代理:ノリ)
Audibleさんに制作していただいているコンテンツが多いのですが、
プロデューサー、演出、監修、関係者の方々のこだわりがすごく、
(あたりまえですけど...)アクセント、イントネーションも厳しくチェック
されています。ただ、日本語発音アクセント辞典そのままだと
むしろ会話文などはぎこちなくなってしまうケースもありそうで...
(教科書ではなくエンタメ作品ですから...)
そのあたりの塩梅というか、調整具合が毎度お見事なんです。
宮部もコンテンツが完成するたび、クオリティの高さに驚いています。
最も重要な朗読者(ナレーター)さんの選定に関しては...
著者サイドからはとくに指名をしたりはしません。作品によっては、
男女の希望を伝えることはありますが...基本は制作サイドにお任せ。
制作チームみんなで作品を読み込み、議論を重ねての朗読者決定。
でっ...これが毎作品ハマっていると思うんですよ~。
作品それぞれ聴き心地がよく、内容も頭に入ってきやすい...。
"没入"という言葉をここ数年よく目にしたり耳にするようになりましたが、
自ら集中して世界観に入っていくのではなく、ある程度リラックスして
自然に世界観に浸る・沈む感覚が本物なのではないでしょうか。
そういう意味で、良質なオーディオブックは"没入型コンテンツ"と
言えると思います。(あくまで個人的な意見ですけど...)
今回、Audibleさんがバナーを作ってまで紹介してくださっているのが、
朗読は...沢城みゆきさんです!!

(※画像使用許可をいただいております)
沢城さんに決まったことを宮部に伝えたとき...
宮部「堕姫~!」
私(ノリ)「そうです!峰不二子も、鬼太郎も...」
みたいなやり取りをして盛りあがりました(笑)
声優さんとして、代表的なキャラクターは数知れず...。
と言いますか、"お初"の2作品にぴったりな予感がしました。
オーディオブックとして完成したこの2作品...素晴らしいです!
言葉が古くて適当かわかりませんが..."鳥肌モン"です。
とくにオーディオブック未体験の方にはおすすめします。
読書ともドラマとも違った楽しみ方を...
ぜひこの機会に聴いてみてくださいませ。
無料体験お試し期間もあります。
詳しくはAudible公式サイトにてご確認ください。
(これまでのオーディオブック化、とても恵まれています...ノリ)
テレビ朝日ドラマプレミアム「霊験お初~震える岩~」
24/5/02
5月4日(土曜)、21:00~22:54...放送です。(代理:ノリ)
『震える岩』のドラマ化企画をうかがったのが2年前(...もっとかな)、
主演に上白石萌音さんが決まり、相手役には京本大我さん、そして
次々とキャスティングか固まっていき...去年のGW前後に京都で撮影。
制作はテレビ朝日さんと東映さんですから、現場はもちろん太秦...
東映京都撮影所。(撮影見学に行きたかった~!)
その後VFXを組み合わせた編集を経て、ついにGWでの放送となりました。
この間、最初の情報解禁までは誰にも何も言えないのがもどかしく...
(映像化など二次使用企画、あらたなコンテンツをつくる場合、
情報管理は徹底され、情報解禁までは我々も守秘義務があります)
「まだオフレコだけどね...」と、話したくって話したくって...(苦笑)
最近は情報も小出しですから...話せるようになってからも気をつかいます。

<ドラマ化に寄せた宮部のコメント>
駆け出しのころ、手探りで一生懸命に書きあげた懐かしい作品が、
年月を経て、上白石萌音さんと京本大我さんという、今もっとも新鮮な
パワーをお持ちの役者さんに演じていただくことで映像化されました。
萌音さん、時代劇でも可愛い!
お江戸の不思議ミステリーを、
たくさんの視聴者の皆様に楽しんでいただけますよう願っております。
宮部みゆき
ドラマの詳細は...
テレビ朝日ドラマプレミアム『霊験お初~震える岩~』でご確認ください。
PR動画や、出演者さんのコメントなど...見どころ読みどころいっぱいです。
(主題歌は坂本冬美さんの「恋の予感」。素敵です!紅白の予感...ノリ)
※リアルタイム視聴終了後の番組配信に関しても、
テレビ朝日ドラマプレミアム『霊験お初~震える岩~』でご確認くださいませ。
随時情報が更新されております。
ドラマ「茂七の事件簿 ふしぎ草紙」...再放送中!
24/4/26
前のブログでもお知らせしたとおり、時代劇ドラマ...
『茂七の事件簿 ふしぎ草紙』...絶賛、早朝、再放送中です。(代理:ノリ)
そのドラマ原作本版元の新潮社さんが、新しく帯をつくってくださいました!

(写真提供:新潮社)
再放送なのに贅沢...と思ってしまいますが、
ずいぶん前のドラマなので、観たことない世代の方が多いのです。
実際、各出版社の今の宮部担当編集者さんのかなりの方が、
観たことない、ドラマ化されていたことすら知らなかった...という状況。
なので若い方たちにも、この小説がドラマ化されていたこと、
それが今、再放送されていることを告知する目的があってのことです。
もちろん今回の再放送をきっかけに、
原作本を読んでいただけるとありがたいなぁ...が本音だったり...(笑)
それで、このドラマの原作になっている小説...
『本所深川ふしぎ草紙』、『幻色江戸ごよみ』、『初ものがたり』など、
宮部の創作初期の時代物短編集は、以前から朗読サークルの方たちに
とても人気なのです。朗読の許諾申請がよくきます。
今、朗読会や朗読劇が流行(?)...増えていますよね。
宮部は、書籍『ぼんぼん彩句』を出版したことで、
ボケ防止対策に句会を始めたことが世に知れ渡ってしまいましたけど...。
もともと宮部は、朗読を聴くのも自ら読むことも好きだったのです。
「大極宮」主催、リーディングカンパニーを提案したのも宮部です。
でも、小説の朗読...難しいですよ~。とくに時代物。
わたくし(ノリ)、試しに朗読...いや音読をしてみましたが、
普段使わない昔のワードは、声に出すととたんに噛みます。噛みまくり。
そこで思いました。朗読・音読こそボケ防止対策になるのでは!?
あっ...若い方たちへの告知、本も読んでいただきたいと書きながら...
つい自分の年齢・世代に当てはめたことを書いてしまいました。...切実。
とにかく言えることは...
時代物を落ち着いて上手に朗読できるのは、カッコ良いです!
ぜひ皆さんも、カッコ良く...。
(最近は電話の受け答えですら噛み気味です...ノリ)
ドラマ「茂七の事件簿 ふしぎ草紙」...4/14(日)から再放送!
24/4/05
2001年にNHK総合テレビ"金曜時代劇"枠で放送された連続ドラマ、
「茂七の事件簿」第1シリーズ...『茂七の事件簿 ふしぎ草紙』が、
再放送されることになりました。(代理:ノリ)

放送予定は...4月14日から。毎週日曜日、午前6時10分より。
NHK総合テレビにて。全10話です。10週、少し早起きしましょう!
ドラマ化が決まった当時、
宮部は時代劇の看板枠ともいわれた"金曜時代劇"での放送に
それはそれは喜んでおりました。と言いますか...
子供の頃から家族で"金曜時代劇"を観ていたそうなのです。
※時代劇が水曜枠になった時期もあります
たいへん名誉なことと語っていたのを思い出します。
我々スタッフも一緒に、撮影見学にも行きました。
高橋英樹さん演じる茂七親分が、なんとも凛々しかったこと!
当時ドラマ化のタイミングで、
単行本の版元...新人物往来社さんが、帯を巻き替えてくださいました。
そのときの帯が巻かれた本...

2冊、事務所にありましたっ!
第1シリーズは...『本所深川ふしぎ草紙』、『幻色江戸ごよみ』、
それと『初ものがたり』から、それぞれ数編が原作として採用されました。
ちなみに...第2シリーズ(全10話)、第3シリーズ(全5話)までとなると、
原作に『かまいたち』と『堪忍箱』からも短編が採用されています。
上記5冊は現在、新潮文庫から発売中です。
(『〈完本〉初ものがたり』はPHP文芸文庫から発売中)
「読んでから見るか、見てから読むか」...by角川映画。
みなさま、ドラマも小説もお楽しみくださいませ!
(各版元の若い宮部担当編集者さん、観てね...ノリ)
追悼...イ・ソンギュンさん
24/3/22
宮部の小説「火車」を原作とした韓国映画、
『火車 HELPLESS』にも出演してくださった
俳優イ・ソンギュンさんが昨年末に亡くなられました。
ただただ悲しいニュースに...呆然としました。(代理:ノリ)
韓国映画『火車 HELPLESS』は...2012年、韓国で公開。
観客動員200万人を超えるヒットとなり、
宮部はもちろん我々スタッフも、現地の興行ランキングに一喜一憂。
当時はその成功をよろこび、盛りあがりました。
韓国で公開されたときのポスター。
今も事務所に飾ってあります。

脚本も担当されたピョン・ヨンジュ監督が劇場公開前、
編集が終わったばかりの映像に日本語字幕を入れたDVDと一緒に
ソウルから弾丸ツアーで自ら届けてくださったものです。
映画もポスターも、真っ先に宮部先生に見てもらいたいと...。
20数回直した脚本、撮影もこだわりぬき...苦労に苦労を重ね、
スタッフ、キャスト、関係者はがんばりましたと監督は語られました。
納得できた完成作品を宮部に手渡し、ホッとされた監督を見て、
私も胸が熱くなったのを覚えています。
すでに韓国映画にハマっていた私はすぐに預かったDVDを観て、
「やった!コレは宮部の原作、二次使用作品の代表作になる!!」
と思いました。
原作とは違う設定の役のイ・ソンギュンさん...めちゃめちゃイイ!
宮部ももちろん絶賛です。
その後、日本国内でレンタル・発売されたDVD。

以前にも書きましたが...、
自分が原作としてかかわったりした作品には、それが面白くても、
宮部個人のルールとして基本、褒めるコメントを寄せないのですが、

この映画『火車 HELPLESS』のパッケージには例外として、
コメントを載せました。関係者に敬意を表し...。
宮部もそれぐらいこの映画が大好きなのです。
先日、宮部から『火車 HELPLESS』を観たと連絡がありました。
故イ・ソンギュンさんを懐かしむ想い、追悼の意味も込め...
ようやく観ることができる気持ちになれたのか...。
で、観た感想は...「もう、観るの20回目ぐらいかな。やっぱり面白い」
...というものでした。
(私も観ました。私は10回目ぐらい。冒頭の雨のシーンからイイ!)
故イ・ソンギュンさんの葬儀には、
韓国の知り合いのプロデューサーにお願いし、
供花を出させていただきました。

この供花を見ると、故イ・ソンギュンさん出演の代表作のひとつ...
『マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~』の名シーンを思い出します。
イ・ソンギュン様、謹んでご冥福をお祈りいたします。
ちなみにコチラは、韓国翻訳版の『火車』。

映画の帯が巻かれたもの...事務所の宝です。
(『マイ・ディア・ミスター』をまた観て、泣きすぎました...ノリ)
朗読劇「はじめての」<後編>
24/2/02
年明けすぐの三連休、豪華な公演がありました。(代理:ノリ)
宮部も参加している"『はじめての』プロジェクト"からの朗読劇。
2023年1月の<前編>に続き...今年、2024年1月は<後編>。
演目に宮部の「色違いのトランプ」が含まれたものです。

<前編>もびっくりするほど贅沢なキャスティングでしたが...
今回の<後編>も見てください。

(...って、ピントがイマイチですみません)
贅沢にもほどがあるキャスティングですよ!
去年は家族サービス優先で観劇できませんでしたけど、
今年は三日間とも通おうかな~と思っていました。ところが...
超難関・高倍率の抽選イベントが当たったりして(苦笑)
結局わたし(ノリ)は、中日の7日だけ観ることができました。
で、宮部は初日を観劇。もう感動しっぱなしだったようで、
終演後、楽屋に案内されてからもアニメ知識を存分に披露して、
キャストの皆さんと大盛り上がりだったそうです。
朗読劇。
コロナ禍あたりからずいぶん増えた感じがしますけど、
一流の声優さん、ミュージカルに出演される俳優さんの劇は
すごいですよ。ものすごく良かったです!
贅沢な生ピアノは心地よく、演者に集中できるセットですぐ没入。
音楽劇と言えるぐらい音があるのに、
無音のストレートプレーを観たような感覚でもありました。
堪能しました。

"『はじめての』プロジェクト"...今後の広がりが楽しみです!
(楽屋挨拶でテンション爆上がりでした...ノリ)
Netflix会員で台湾ドラマ『模倣犯』未視聴の方...イッキ見を!
23/12/25
先日ご報告したとおり、台湾のドラマ賞「2023第58回金鐘奨」にて、
4部門で最優秀賞を受賞した...宮部みゆき原作台湾ドラマ『模倣犯』。
このドラマを配信しているNetflixの会員様で、まだ見ていないという方...
個人的におススメなんですけど~。(代理:ノリ)

3月の配信直後に世界20のエリアでトップ10入りし、
台湾ドラマとしての記録を更新した連続ドラマ『模倣犯』。

その後、トップ10入りエリアを25まで伸ばし、さらにジワジワ増え続け...。
台湾は台湾文化部内に「台湾クリエイティブ・コンテンツ・エージェンシー」
(TAICCA)が創設されて、映画やドラマなどのコンテンツを海外へ向け、
積極的に発信しているのです。
今回のドラマも多言語で吹き替えがされ、言語や文化の違いを超えて、
異なる国や地域でも視聴しやすくし、より共感をうむ...といった試み。
でも...当然のことながら、おカネがかかります。
出来上がった作品に自信があるからこそできる投資ですね。
Netflix内に、『模倣犯』の公式ページがあります。
予告編映像などがありますのでのぞいてみてください。

さらに...主演のウー・カンレンさんと宮部の対談も公開しています。
宮部は...
「心の震えと恐ろしさと、そして人間にとって何が正しいことで、
何が良いことなのか、何が悪いことなのかということを、
ずっと深く問いかけてくるこのドラマ、どうぞお楽しみにして下さい」
と感想を述べています。

全10話、年末年始のお休み中にぜひイッキ見を!
(台湾語の歌詞はわかりませんが、ドラマ挿入歌も最高です...ノリ)
台湾ドラマ『模倣犯』...「第58回金鐘奨」受賞!
23/10/30
Netflix にて全世界に向け配信中の
台湾スタッフ・キャスト制作による連続ドラマ『模倣犯』が、
このたび、台湾のテレビ番組ドラマ賞...「2023第58回金鐘奨」に、
17部門でノミネートされ、4部門で最優秀賞を受賞しました(代理:ノリ)

ワタクシ...まさに宮部の代理人として現地の台湾へ飛び、
「第58回ゴールデンベルアワード」に出席したのです。
名だたる女優さんたちの後ろの席、なんと6列目でした。
もし、最優秀作品賞を受賞した時は、
私も関係者席から壇上に駆け上がることになっていたのですが...
残念ながら作品賞は逃しました。それでも4冠に輝き、
歴史ある金鐘奨に、タイトル「模倣犯」と宮部の名が刻まれました。
...凄いことです。
宮部も受賞の知らせを受け、関係者にコメントを寄せました。
ドラマ『模倣犯』のキャスト、スタッフ、関係者の皆様。
歴史ある台湾のエミー賞のなかでも、
視聴者に選ばれる「最人気ドラマ作品賞」をはじめ、
4部門ものご受賞おめでとうございます。
報せを聞いて、自宅の仕事部屋で拍手していました。
原作はざっと25年前の日本社会を背景にしていたので、
現在の社会情勢に照らすと古びているところも多々あります。
今回のドラマ化では、
そうした原作の弱点を見事に消化していただきました。
一視聴者としても、手に汗を握って善と悪の対決を見守りました。
心よりの祝福と、深い感謝の念をお伝えするには、
言葉がなかなか見つからなくてもどかしいです。
本当におめでとう、そしてありがとうございました。
宮部みゆき
facebook「模倣犯」では、以下のように掲載してくださいました。

オリジナルの日本語と現地の繁体字を並べて表記。
宮部...台湾では"宮部美幸"なんです。

(台湾ドラマ「模倣犯」の関係者に、あらためて感謝いたします...ノリ)
舞台『あかんべえ』開幕です。
23/9/19
9月22日から大阪・国立文学劇場にて舞台『あかんべえ』開幕です。
