イベント
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13
守口市生涯学習情報センター文化講演会
|
17/4/19
|
|
-
-
-
 守口市生涯学習情報センターにて、京極の講演「記される怪 -記録と文芸、怪談と妖怪-」がおこなわれます。 ☆終了しています。
|
京極夏彦が語る暁斎妖怪画の魅力 講演会 「おどる妖怪たち」
|
17/2/06
|
|
-
-
-

|
えほん遠野物語(全4巻)完結記念トークショー
|
17/1/11
|
|
-
-
-
 えほん遠野物語(汐文社 全4巻)完結記念トークショーがおこなわれます。 ☆終了しています。日時:2月10日(金)18:30開始 会場: 三省堂書店神保町本店出演:京極、町田尚子氏、中川学氏、近藤薫美子氏、北原明日香氏 イベント詳細、お申込み方法は下記三省堂さんのイベント情報をご確認ください。 えほん遠野物語(全4巻)完結記念トークショー
|
京極夏彦の妖怪えほん原画展 in 横浜
|
17/1/11
|
|
-
-
-
 横浜のMERRY ART GALLERLYにて「京極夏彦の妖怪えほん原画展」が開催中です。 ☆終了しています。
岩崎書店さんから刊行されております京極の妖怪えほん「うぶめ」「つくもがみ」「とうふこぞう」「ことりぞ」 ※「いるの いないの」5作品の原画が展示されております。 ※妖怪えほん「あずきとぎ」が別件で使用中のため 怪談えほん「いるの いないの」が展示されております。
会期:1月10日(火)-1月23日(月) 11:00-20:00 場所:MERRY ART GALLERLY(本館) 入場料:無料
|
『虚実妖怪百物語』発売記念イベント開催
|
16/10/18
|
|
-
-
-
 京極の『虚実妖怪百物語』発売記念! お化け大学特別講座「登場人物らしき人々が語らうウソマコト」が開催されます。 ☆終了しています。
日時:11月6日(日) 15:00開場 15:30開演
|
|
-
-
-

山梨県甲府市にて大沢の講演会が開催されます。
※阿刀田高館長とのトークショーも予定されています。 ☆終了しています。
日時:11月11日(金) 14:00開演
場所:山梨県甲府市 山梨県立図書館
※聴講無料ですが事前申込が必要となります。
詳細は下記リンク先でご確認くださいませ。
|
「怪フォーラム2016 in とっとり、世界妖怪芸術祭」
|
16/8/02
|
|
-
-
-
 9月10日(土)/11日(日)「怪フォーラム2016 in とっとり、世界妖怪芸術祭」が鳥取県境港市にて開催されます。京極と宮部が参加いたします。 ※化け大生の皆様は事前予約、優先入場が予定されているようです。 ☆終了しています。
10日(土)は前夜祭となっており、京極と宮部の朗読、そしてリーディングカンパニーでもお世話になった渡辺亮氏のパーカッションを聴くことができます。
メイン会場:境港海陸運送駐車場(境港駅近く) 主催:鳥取県、岩手県、徳島県 共催:境港市 企画:運営/(株)KADOKAWA、BSS山陰放送 協力:境港海陸運送(株)
イベントスケジュールなど詳細は下記リンク先をご参照ください。 お化け大学校「怪フォーラム2016 in とっとり、世界妖怪芸術祭」速報ページ
|
遠野文化フォーラム『遠野物語』の新時代
|
16/7/01
|
|
-
-
-
 遠野市あえりあ遠野交流ホールでおこわなれます遠野文化フォーラム『遠野物語』の新時代-平地人戦慄せしめよ-にて、遠野文化賞表彰式と京極の基調講演「京極夏彦×柳田國男『遠野物語』」、シンポジウム「『遠野物語』の新時代」が開催されます。
|
|
-
-
-
 兵庫県立歴史博物館にて開催されます特別展「立体妖怪図鑑 -妖怪天国ニッポンpartII-」(7月26日-9月11日)にあわせて京極の講演会がおこなわれます。 京極の文庫カバーにて使用されている妖怪張子の展示もおこなわれます。 ☆講演会は終了しています。
日時:7月23日(土) 14:00-15:30
|
|
-
-
-

「嗜好と文化2016」トークショーに、今年も大沢が出演します。
☆終了しています。
日時:7月7日(木) 17:30開場 18:30開演
会場:イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1)
主催:日本推理作家協会、毎日新聞社
協賛:JT
イベントに関する詳細、観覧お申込みは下記リンク先でご確認ください。
JTpresents嗜好と文化2016
|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13