イベント
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
|
-
-
 3月3日(日)姫路市市民会館大ホールにて第31回和辻哲郎文化賞授賞式がおこなわれます。授賞式後の記念講演にて京極の講演「物語と小説 -怪しさを語る事-」がおこなわれます。 ※終了しております。
主催:姫路市・姫路市教育委員会 日時:3月3日(日) 13:30式典開始 記念講演15:00-16:00 会場: 姫路市市民会館大ホール演題:「物語と小説 -怪しさを語る事-」 定員:700名(要申込・申込者多数の場合は抽選) 参加費:無料 ※記念講演のみのご参加はできません。【申込方法】 往復はがき(1人1枚)に、「第31回和辻哲郎文化賞授賞式参加希望」と明記し、①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④電話番号を記入してください。 【あて先】 〒670-0021 姫路市山野井町84番地 姫路文学館 【応募締切】 平成31年2月15日(金)消印有効 詳細は下記リンク先をご確認ください。 第31回和辻哲郎文化賞受賞(姫路文学館様のサイトです)
|
千葉県市原市立図書館 文学講座特別講演会
|
19/1/16
|
|
-
-

千葉県市原市にて大沢の講演会が開催されます。 ※終了しております。
主催:市原市教育委員会 市原市立中央図書館 日時:3月20日(水) 14:00開始(開場:13:00) 会場:市原市勤労会館(youホール)多目的ホール ※事前申込制。2月1日(金)より受付開始、先着順。 詳細は下記リンク先でご確認くださいませ。
|
怪フォーラム 2019 in 京都
|
18/12/28
|
|
-
-
 怪フォーラム 2019 in 京都に京極が参加します。 ※終了しております。
日程:2019年1月26日(土)/27日(日) 会場:京都国際マンガミュージアム
|
角川文庫70周年×三省堂書店池袋本店3周年企画
|
18/11/26
|
|
-
-
|
|
-
-
 「平成最後のスペシャルソロ朗読会」 -『宮部みゆき 全一冊』刊行記念イベント- la kagu(ラカグ)にて宮部みゆきの朗読イベントがおこなわれます。 演目は『宮部みゆき 全一冊』に収録されている「泣き虫のドラゴン」です。 ※チケットは完売しました。日時:12月21日(金) 19:30-20:30(受付19:00) 会場:la kagu 2F レクチャースペースsoko 東京都新宿区矢来町67 チケット:2000円(自由席) ※神楽坂ブック倶楽部会員1800円(自由席) 問い合せ先:新潮社ラカグ室 fax:03-3266-7185 E-mail:sokoinfo@shinchosha.co.jp お申込み詳細は下記リンク先をご確認ください。 宮部みゆきからのクリスマスプレゼント!「平成最後のスペシャルソロ朗読会」
|
京極夏彦講演会「水木さんの素・妖怪の元」
|
18/11/02
|
|
-
-
 島根県石見美術館で開催される「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」の初日12月1日(土)京極の講演「水木さんの素・妖怪の元」がおこなわれます。 ※終了しております。
日時:12月1日(土) 13:00-14:30(開場12:40) 会場:グラントワ小ホール(定員先着400名) 料金:無料(要整理券)
※整理券は当日10:00より総合案内カウンターで配布 ※整理券の他に企画展観覧券またはミュージアムパスポートが必要
|
お化け友の会 神保町の集い「絵本とお化け」
|
18/10/25
|
|
-
-
 KADOKAWA主催の神保町古書会館でのトークイベントお化け友の会 神保町の集い「絵本とお化け」に京極が参加します。 ※今年は先行予約は無く、当日整理券の配布のみとのことです。 ※終了しております。
日時:11月4日(日) 14:30-16:00 会場:東京古書会館地下ホール(定員180名)
講師:多田克己氏、村上健司氏、京極夏彦、特別ゲスト 石黒亜矢子氏
入場料:1800円 ※整理券はイベント当日12:00より、に古書会館にて配布予定です。
詳細はお化け大学校 「怪」twitterにて発表されます。
|
「京極夏彦に聞く噂の真実-早稲田巷説百物語-」
|
18/10/12
|
|
-
-
 早稲田大学マスコミ研究会主催のトークイベント「京極夏彦に聞く噂の真実-早稲田巷説百物語-」に京極が参加いたします。 講演会とは異なるQ&A形式のトークイベントです。 ※終了しております。
日時:11月3日(土)14:30-16:30
|
梟書茶房さんにてトークイベント開催
|
18/10/03
|
|
-
-
 本と珈琲 梟書茶房さんにて、京極のトークイベントが開催されます。 ふくろう文庫に あの人のあの本あります
京極夏彦さん、 池袋で、本と珈琲について 聞かせてください ※終了しております。
日時:10月30日(火) 19:00-20:30(開場18:30)
会場:本と珈琲 梟書茶房 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋4F 参加費用:3000円(税込) 1ドリンク&お土産付き (珈琲 京極ブレンドのご用意があるそうです。京極がブレンドしたものではございません。梟書茶房さんが京極をイメージして作り上げたブレンドです) 参加方法:事前申し込みの必要がございます。
<申し込み方法>
|
「記録と記憶の記号論~百鬼夜行、QED」
|
18/10/02
|
|
-
-
 10月28日(日)東京ミッドタウン日比谷 8FカンファレンスROOM2にて、高田崇史氏と京極の公開対談「記録と記憶の記号論~百鬼夜行、QED」が開催されます。 サイン会も予定されております。 ※チケット予定枚数終了しております。
日時:10月28日(日)13:30-16:00 会場:東京ミッドタウン日比谷 8FカンファレンスROOM2(東京都千代田区有楽町1-1-2 ) 入場料:4320円
定員:90名
サインについては、会場で販売している書籍にのみサインとなります。お一人様各著者一冊までとなります。 イベント詳細、チケットのご購入については下記リンク先からお願いします。 「記録と記憶の記号論~百鬼夜行、QED」
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11