大沢在昌・京極夏彦・宮部みゆき公式ホームページ『大極宮』
大沢オフィス-公式ホームページ-
Since 2001.2.20
週刊大極宮
HEADLINE RUMORS |燃えよ山椒大夫 |安寿のがまぐち |厨子王の逆襲 |編集者Sのウラ情報 |まるひの秘書ヒショバナシ |ノリノリ編集後記 |アンケートから
- 第469号 -
2010/11/04
燃えよ山椒大夫 〜 大沢在昌のコーナー
リーディングカンパニー
今週末はいよいよ朗読会。
公演に向け、風邪などひかぬよう体調管理につとめています。
チケットの方は…昨年に引き続き前売りで完売とはいかず、夜の部は当日券が出るもよう。
このご時世、交通費をかけて遠方から来ていただくのは大変なことですし…。または朗読の演目によるものなのか、昨年のルパンが受けなかったのかなあ…などと考えてしまいます。
で、今年の演目ですが…第二部の三人バージョンに笑いはありません。
安寿の時代物は泣かせです。ひたすら泣かせ。
いつものように笑いを期待していらっしゃる方は、第一部の安寿のソロパートにフォーカスして来てください。飛び道具もご用意しています。
ひとつ仕事のヤマを越えたので、この朗読会が終わったら、釣りなど遊びに出かけたいなあと思っております。
厨子王の逆襲 〜 京極夏彦のコーナー
◎今週の慶事◎
もうみなさまご存じの通り、水木しげる大先生が文化功労者に選ばれました。おめでたいことです。
「文化」に対する「功労」という意味で、まさに相応しい決定ではないかと。何より、選定の理由に「妖怪」の二文字があることは喜ばしいことです。水木先生は、漫画と妖怪、そして家族が大好きでいらっしゃいますから。一門こぞって喜んでいる次第であります。
◎今週の選考◎
第一回山田風太郎文学賞の選考会が開かれました。赤川次郎さん、桐野夏生さん、重松清さん、筒井康隆さんの御大に混じりまして、私も選考に加わらせていただきました。今後の方向性を決めることにもなる第一回選考ということもありまして、手探りで慎重に議論がなされました。新人賞ではありませんので、良し悪しではなく相応しいか否かという判断になるわけですが、これがまた難題でありまして。
どれが獲ってもおかしくないという状況の中、激論の果てに貴志祐介さんの『悪の教典』が受賞作となりました。
大いに勉強させていただきました。
◎今週の売り子◎
毎年、全日本妖怪推進委員会「化け大ショップ」を出店しております神保町古書祭りが今年もやってまいりました。初日は台風で中止となりましたが、二日目は盛況でございました。肝煎でありますワタクシも、売り子でなぜか毎年参加させていただいております。今年の商品は、文化功労者顕彰記念というで水木先生の特装本に絞り込み。年寄り、店長、それから村上健司世話役と一所懸命売っておりました。すると。
◎今週のゲリラ◎
いきなり現れる平山夢明の旦那。「京ちゃん何してんだよ」って、知ってるくせに。しっかり売り付けました。するとその後ろにFMTOKYOのKくんとHさんが。「何してんだよ」はこっちのセリフ。ナニよ、街頭録音ですか。マジで街頭で録音しました、ラジオ。しかも、うちのブースの真ん前の三省堂書店では北方謙三さんがサイン会の真っ最中。これはご挨拶に伺わなくてはと(去年も行ったような気がしますが)二人で顔を出しまして。って、やっぱり単に邪魔しに行っただけだろうということになり、北方さんに申しわけないから買って並ぼうと、最後尾に並んでサインしてもらいました。というか、それも立派な邪魔だと思います。北方先生、神保町界隈のみなさん、すいません。そしてお買い上げいただいたみなさん、ありがとうございました。
◎今週の化け大◎
日をおきまして定例の化け大講座。今回は『怪』にずっと書いていただいております杉岡幸徳さんと、村上健司くんのタッグによる「奇祭・妖怪フィールドワークのすすめ」。
化け大の催しは大きく二つに分けられます。(できるだけ)毎月行われる「定例講座」と、企画・主催がまったく別の「提携講座・イベント」です。「提携」のほうは化け大ポイントがつくのと、化け大のサイトで告知するというだけで、内容その他は主催者が決めるというものです。ただ、何でもかんでも提携というわけには行きませんので、一応「妖怪っぽい」ものに限定させていただいております。「定例」の方は、毎回『怪』に関わりのある方をお招きし、硬軟とりまぜてお話していただくというもの。今までにも芳賀日出男さん、水木えつこさん、大塚英志さん、武村政春さんにご登壇いただきました。今回は「定例」なんですが、神保町古書祭りとの協力企画でもあるので、「特別定例講座」ということですね。
しばらく硬めの講座が続きましたので、今回は杉岡さんと村上くんに、スライドをふんだんに使ったフィールドワークのあれこれを柔らかめにお話しいただきました。しかも、ユーストリームとニコニコ動画の生中継という。
で、前日、突然事務局長の郡司編集長から連絡がありまして。化け大ポイント高得点取得者に何かプレゼントを差し上げたいというお話。ほんじゃあ何か出しましょうと、持って行きました。というわけで、講座の最後にまるで植木等のように「およびでない」感じで出て行きまして、プレゼントして来ましたです。はい。
ご来場くださいましたみなさま、そして神保町古書店のみなさま、ありがとうございました。
というわけで、リハーサルだそうです。
編集者Sのウラ情報
リハーサルだよ、全員集合
明日5日金曜日は朗読会会場でのリハーサルです。「週刊大極宮」は木曜日に更新される模様。オーツカハルは出かけてしまっているが大丈夫か。
リピーターの方々は朗読会が近づくと、そろそろ年末か……と思われる方も多いと思いますが、個人的にもそうですね。平行して「大極宮フェア」の準備もしているので、終わったという感じはまだまだ先ですが。なにより今は眼前の朗読会をトラブルなく開催し、来場いただいたお客さんに喜んでいただくことが全てです。
それでも忘年会の予約もすませましたし、年末気分は高まっています。
では光が丘で。
ノリノリ編集後記
リーディングカンパニー
いよいよ朗読会。もう9年目となりました。でっ…
夜の回は16:30より、当日券の販売をいたします。
まだご覧になったことのない方は、ぜひこの機会にお越しくださいませ。
お待ちしております。
(ちなみに来年の朗読会は10月29日、IMAホールの予定です…ノリ)
アンケートから
接近遭遇
本日参加しました化け大の特別講座に京極先生が飛び入り参加されました。
つい三日前に神保町ブックフェスティバルでお会いしたばかりで、三日後には朗読会に遊びに行きます。
…なんか三日おきに京極先生をお見かけしている事になります。
初めて京極先生の著作を読んだ12年前、当時四国の片田舎に住んでいた学生時代は、著者近影の写真を見て「一体どんな人なんだろう?」と思っていたわけですが、
まさかこんな三日おきにご本人にお会いできる日が来るだなんて夢にも思いませんでした。
三日後の朗読会も楽しみにしております!
・厨子王は神出鬼没ですからねえ。