週刊大極宮バックナンバー

HEADLINE RUMORS燃えよ山椒大夫安寿のがまぐち厨子王の逆襲編集者Sのウラ情報まるひの秘書ヒショバナシノリノリ編集後記アンケートから

最新号はこちら
- 第397号 - 2009/05/15
HEADLINE RUMORS 〜 風のウワサ
  • ナニカ
厨子王の新刊『厭な小説』の章扉に、ナニカが挟まって見えるページがあるらしい(見つけると指でカリカリっとしたくなりますよ)。ぜひ、ご購入して確認してみてくださいね。
 
過去の大極宮へ
燃えよ山椒大夫 〜 大沢在昌のコーナー  
  • 民宿のオヤジ
 …無事終了。結局5日間、ゴルフばかりをして過ごしました。
 GWはだいたいいつもたくさんの方が集中するのですが、今回もほぼ連日20人以上の来客。民宿のオヤジとしては、ゴルフ疲れよりも台所疲れの方が腰や肩にたまったかな…というかんじです。
 天気は前半の3日間はひじょうに好天に恵まれたものの、後の2日間は土砂降りの雨。雨合羽を着ていてもパンツまでズブ濡れという状況で、スコアはあまりパッとしませんでした。
 
  • 桜庭一樹さん
 勝浦から帰ってきた週末、作家の桜庭一樹さんの結婚披露宴があり、お声をかけていただいたので行ってまいりました。
 お相手は吉本興業のお笑い芸人、友野英俊さん。
 披露宴会場は新宿花園神社の裏にある「旧新宿区四谷第五小学校」。
 現在は吉本興業東京本部。こんなところに小学校があったというのも驚きですが、それが今、吉本興業の社屋になっているというのにも驚きです。
 で、披露宴はここの“図工室”にて立食式のパーティー。新婦側の出席者は、出版関係では北方謙三さん、浅田次郎さん、道尾秀介さんといった作家の面々に加えて各社編集者。そして新郎側はとうぜんのことながら吉本興業関係者がたくさん来たのであります。
そこで参列者を見ていて思ったのは…編集者と若手の芸人さんたちは、
 あまり外見に違いがないということ。あの人は芸人さんだろうなあと思ったら出版社の人であったり、編集者だろうと思っていたら芸人さんであったり。あまり違いがない感じで、不思議な気分でした。
 そんな中、吉本興業の社長の挨拶にもちょっと驚きが。
「この小学校を東京本部の新社屋として買おうと決めたとき全社で反対されたのですが…自分は『新宿鮫』のファンなので買いました」
 と、スピーチされたのです。リップサービスかもしれないけれど、
 オイラとしてはちょっと嬉しかったりもして…。
 70年以上の歴史ある校舎なので、いろいろなドラマが授業がない時間帯にもおこっていたのではないかなあと、屋上でタバコを吸いながら思いをめぐらしたのであります。
安寿のがまぐち 〜 宮部みゆきのコーナー  
  • ゲーム女の生きる道
 今週はお休みさせていただきます。
arrow 厨子王の逆襲 〜 京極夏彦のコーナー  
  • ◎今週というか先週の強制労働◎
 十数年前のこと。
 書斎を作ったのでいろいろと搬入しまして。まあ、きっちりと収まったわけですが。

 あんまりきっちり収まったので「これから増える分はどうするんだ」という指摘が多方面から。
「わっはっは。そないなもんはナンボでも入るんじゃあ」
「ホンマかいな。もうぱっつり埋まっとるやないけ」
「埋まっとるように見えるだけじゃ。ええか、本の整理はじめて幾星霜、三十何年本を収納し続けてるわてやで。見損のうてもろたら困るんじゃ」
「せやけど増えるやろ。お前アホやから、どんどんどんどん増えるやろが。何にでも限界ちゅうのはあるのとちゃうか」
「たしかにわてはアホやけど、整理整頓に関しちゃオニや。収納地獄で鍛えた腕で、10年はもたせちゃるわい」
「10年かいな。マジかいな」
 的会話が交わされ。
 で、10年経ちました。はい。予測通り、収納不能になりました(笑)。
 まあ予測は概ね正確だったわけですが、はずれた部分もありまして。
 ひとつは水木グッズ。この10年で出るわ出るわ出るわ。目玉だらけ。
 もうひとつはDVD。この10年で出るわ出るわ出るわ。ソフトまみれ。
 って、買うのが悪い。
 そんなわけで、緊急避難場所を設置することにしました。で、運び出しても運び出しても空かない書斎。
 スペシャル収納の弊害ですね。見た目の数倍収まっているわけで。出せば出すほど減らずに増える謎の収納。四次元ポケットか。
 どうしようもなくなって、お手伝いをお願いしまし た。
 助っ人に来てくれたのは、村上健司くん、がぶのみ店長、蒙古R、編集N、隊長松野くら、謎の職人、T島くんという全日本妖怪推進委員会の面々。
 ありがたいことです。
 運んでも運んでも運んでも終わらない強制労働。
「このハコに入っているのが、本じゃなくてお金 だったらねえ」
「そうだねえ。そしたらたくさん本が買えるねえ」
「……って増えるじゃん。あんたバカ?」
 すいません。バカです。
 で、終わらないうちに姫路に出発したわたし。
 
  • ◎今週というか先週の皿と城◎
 姫路遠征に行ってまいりました。
 兵庫県立博物館「妖怪天国ニッポン」トークイベントのためですね。
 同行は角川Tさんと中公NさんとO塚代理店長、そしてスタッフT島くん。
 到着した日は丁度播州皿屋敷の主役・烈女「お菊さん」の命日。これは、まあ偶然といえば偶然なんですが。
 まあ、同じような偶然は以前にもありまして、『嗤う伊右衛門』を書き出す前に、当時の中公担当Mさんと「いちおう四谷界隈にいって地理関係くらいみておきましょう」
 とだらっと出かけた日が、たまたまお岩さんの命日で、しかも360回忌の法要が行われる日だったという(お祓いなんかは全然してないわけですが、せっかくだから法要には混ざらせていただきました)。今回も『数えずの井戸』でお菊さん(播州じゃないんですが)書いたばっかりなわけで。しんくろにしていと中公Nは喜んでおりましたが、偶然ですね。

 で、本来はその日にお祭りが行われる運びだったわけですが、平日ということもあり、お祭り自体は二日後の日曜日に変更されておりまして。
 とりあえず、博物館の香川雅信さんの案内で、人のいないお菊神社にお参りいたしまして、神像などをゆっくりと拝見させていただきました。

お菊神社


 明けて翌日、午前中はオフだぞということで、どういうわけか「太陽公園」なるところへ。
 いや……すごいところです、はい。面白過ぎます。
 なんたって、兵馬俑博物館のレプリカですよ。兵馬俑のレプリカじゃなく、博物館のレプリカですよ。

兵馬俑

 で、マチュピチュもモアイも天安門も万里の長城もありました。

モアイ
 
天安門広場

 小便小僧の軍団も集団放尿体制でいらっしゃいました。いや、言葉では語り尽せないすごみ。

小便小僧の軍団

 軽く一週間くらい観光した気分になっちゃいまして、入り口近くにある凱旋門に帰り着いた時には、まさに凱旋したという感じ。

凱旋門


 それから姫路城に参りまして。

白鷺城

 いや、姫路に行って姫路城に行かないのは定食屋で水だけ飲んで帰るようなものですから。しかも来年四月から改修作業に入るため、入るならいまのうち。
 ということで、刑部さまとお菊井戸にごあいさつをば。いやあ姫路城は広いです。デカイです。

お菊井戸

 ちなみに前の週に僕は松本城にも行っておりまして。さらにそのちょっと前には首里城にも行っておりました。もう、このまま日本全国城巡りでもしたいなあと言ったら編集者に井戸に放り込まれそうになりましたよ嘘ですが。
 その後、京都方面の取材に来ていた村上健司くん、梅沢年寄り(病み上がり)、岡山から駆けつけてくれた化野燐さんと合流。

 で。
 なんでトークイベント前に姫路に先乗りしたかと申しますと。
「妖怪天国ニッポン」入場10000人目の方にお祝いをすることになってまして。どこで10000人になるのかは、神のみぞ知ること。待機ですよ待機。

 ってな具合で10000人目はこちらの方。

10000人目はこちらの方

 恥ずかしがり屋のお子さん達が、10001人目と10002人目になるのか しら。
 サイン入り図録と、記念品をお渡しいたしました。

贈呈

 ちなみに、20000人目、30000人目、40000人目、50000人目の方も、このサイン入り図録は渡されることになっております。

 そして、いよいよイベント。
 会場はイーグレひめじ。
「イーグレってどういう意味だろう」
「この地方の方言じゃないですか? まあイイぐれ〜的な」
「ないないないない」
「えー」
 というような会話もありまして。イーグレはイーグレットの略で、白鷺のことのようです。
 白鷺城にちなんだわけですね。

妖怪のお話をしているところ

 結構な倍率だったようで、会場は満席。例によって妖怪のお話をさせていただきました。推進委員会ですから。
 ご来場いただきましたみなさん、博物館の方々、会場関係者のみなさん、お世話になりました。ありがとうございます。
「妖怪天国ニッポン」展は、絶賛開催中。まだまだぜんぜん間に合いますから、ぜひ足をお運びください。
 マニアも喜ぶ各種お化け絵巻から版本、再現稲生平太郎大顔婆の間、水木大先生、諸星大二郎さんの原画や知る人ぞ知る「あの土偶」まで、ゆっくりお楽しみ戴けます。

妖怪天国ニッポン


 その後赤穂なんかに寄りまして、姫路で火箸を買って戻りましたよ。
 で、その後のことはまた来週に。
編集者Sのウラ情報  
  • 上中下巻はお得?
 今日あたりから、「大極宮フェア2009」の読者プレゼントが、 郵便受けに入っている方がいらっしゃるはずです。入っていなかった方、ごめんなさい。

コレが届きます

 回数を重ねると、今回も応募してくれている、という常連さんが何人もいらっしゃいます。未読の文庫は無いんですが、などと書かれていて、応募券のために持っているにも関わらず買ってもらったのかなと想像し、本当にありがたいなと思います。そういう方のためにも、可能な限りフェアの時期にあわせて新刊をだすよう調整し品目に加えるようにしています。
 2009では安寿の新刊「日暮らし」上中下巻を入れました。これで応募券3枚ゲット、という方も多かったのでは。
まるひの秘書ヒショバナシ  
  • 今週の厨子王原稿メール件名
 大極宮大爆破
 またカブってますカブってます!
 
  • 厨子王にウケタ!
 どういうわけだか知りませんが、ワタシが裏に書いた「組織の夢」が、厨子王のツボにはまったようで……。
 ワタシが電話をとると
「組織の者ですが」
 とか言うし……
 昨日、取材等でオフィスに来たときも
「いやー、いいねえ組織! アレはブログに書かずに小説にしたほうがいいですよ! わはははは」
 とか笑うし……
(何の組織かも、ヤツラが誰かもわからんのに、書けるかあああ!)

 そして、ものすごく久しぶりに"スタッフ特権"を発動してサインをもらったんですが……(ごめんなさいごめんなさい)

久しぶりにもらったサイン

 とか書かれたし……
 よっぽど「組織」がお気に召したようです。
 ワタシもヘンな夢を見た甲斐があったというものですな。はっはっは。
 
  • 今週載せたくなかった写真
 本当なら、厨子王のコーナーに載せるべきなんでしょうけれども。
 白いモヤモヤのあたりに何か写ってそうで−、なんか怖くてですね、躊躇してしまいました。
 お菊さんと一緒の写真です。怖いので、ちっちゃくしました。

お菊さんと一緒

 ↑の写真をクリックすると、大きなサイズでご覧いただけます。
 勇気のある方はぜひどうぞー。
ノリノリ編集後記  
  • ルパン三世
 GW中、車の運転をする機会が何度かありました。昔から運転中はラジオを聴くことが多いのですが…このGW期間は、亡くなられた忌野清志郎さんの曲がよく流れていましたね。
 社会人になったばかりの頃、知り合いの影響でよく聴いていたそれらの曲は、当時ウォークマンで聴いていたときより、カーラジオで聴く方がなんとなくピッタリな感じがしてしまいました。そして…一度ライブにも行っておけばよかったなあと後悔しています。

 でっ、今週は大野雄二さんのライブに行ってきました。「大野雄二&ルパンティック・ファイブ」。ズバリ…ルパン三世ですよっ! オトナな感じのジャズで聴くルパン三世ナンバーはとっても素敵。曲を聴きながらコミック、テレビアニメ、映画などなど…次から次へキャラクターや画が浮かんできました。
 そんななか…なぜかルパン三世のものまねをする京極さんも想像してしまいました。今まで見たことはないんですけどね…なんとなくです。すみません。
(京極さんから姫路お土産「播州皿せんべい」をいただきました…ノリ)
アンケートから  
  • 情報解禁
◆8月に北九州で行う松本清張に関する三人の記念講演会について、詳しく教えてください。

・お待たせしましたー。本日5月15日、晴れて情報解禁となりました。
「イベント」のページをご覧くださいませね。ぺこ。(まるひ)
 
  • 欲しいいいいいい!
◆まるひさんへ。
 GWをどこへも行かずに過ごしていたら(これからも予定なし(T_T))、こんな物を見つけました。
(PC周辺機器とかのエレコムのサイトです)。
 http://www.elecom.co.jp/news/200903/mf-nmhsd02g/

 こんなところにもスカルがっ…!
 既にご存知だったでしょうか…?
 スカルにもそそられるのですが、周囲の目を気にしてしまう私はハートマークにしておこうかと悩んでいます。
 むぅ〜。

・うおお、知りませんでした! お教えくださってありがとうございます−。
 むぅ〜、全色そろえたくなりますな!(そんなに要らないのに……w)
 今、何色にしようか迷いちゅうですー。(まるひ)
 
裏大極宮へ

- 第397号 -
2009/05/15
最新号はこちら