週刊大極宮バックナンバー

HEADLINE RUMORS燃えよ山椒大夫安寿のがまぐち厨子王の逆襲編集者Sのウラ情報まるひの秘書ヒショバナシノリノリ編集後記アンケートから

最新号はこちら
- 第370号 - 2008/10/23
HEADLINE RUMORS 〜 風のウワサ
  • 直前!
 朗読会を前にオフィスもバタバタ中なのでした。

過去の大極宮へ
燃えよ山椒大夫 〜 大沢在昌のコーナー  
  • まだまだ続く勝浦
 2週続けて勝浦でゴルフコンペ…というより今回はゴルフ対決。相手はタイから来たH田氏グループ。なぜこの対決かというと…
 今年の3月タイに行ったとき、最終日に親友H田氏を含むバンコク在住の日本人4人とゴルフ対戦をし(タイはコースによっては5人でラウンドができる)、オイラが負けたのがきっかけ。
 このときのタイグループ4名は絶好調であわせて10個のバーディー。それに対して絶不調のオイラはバーディーゼロというていたらく。チョコレートをたっぷり取られたことに地団駄踏をふみ「つぎは日本の勝浦で対戦だ」と口走ったから。それを受けて今回3人が来日、勝浦での対決が実現しました。
 日本側で迎え撃ったのは、S社のN村やK書店のS戸などふだんの勝浦メンバー。でっ、対戦結果はというと2日連続でやって1勝1敗。オイラは2日目に調子を崩したが、チョコレートの勝ちぶんは若干多かったかな。
 しかし…
 その崩れがそのまま今週のK社主催のコンペにつながって成績振るわず。
 ひさしぶりにマンガ家の本宮ひろ志さんとラウンドできたのに、いいところを見せられずガックシ。本宮さんはというと…勝浦のコースでクラブチャンピオンを10回以上獲っているので(5以下のシングル)、80人を超える大コンペでも堂々のベストグロスでありました。

 まあ、とりあえずゴルフのことはこの際さっぱりと忘れることにして(スイングが不調なので)…。
 今週末の朗読会で皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
安寿のがまぐち 〜 宮部みゆきのコーナー  
  • ゲーム女の生きる道
 マルスって、クラスチェンジしないんですか??
 何かもう、ラスボス戦の一歩手前で、ガトー様が仲間入りしてくださったのですが。
 ファルシオンは使えるようになってるんですが、これで勝てるのかなあ、暗黒竜に。
 これまで一度も外伝マップを出現させられずに進軍してきちゃったのも、ちょっと不安なんですよね。。。

  うちの軍では、マルスよりもシーダの方が確実に強いです。

 アルテオの楯もぶんどって、無敵♪ FE名物、かかあ天下と空っ風。
 あと、わたくしの勇者はよく倒れます(^^;)。それはもうあっさりと。あんまり打たれ弱いので、サムソンはバーサーカーとして使うことにしました。それでもバーツの方がずうっと頼りになるんですけどね。
 一方、盗賊のジュリアンが、意外と強くなったりしてるし。だけど今回、盗賊は固定クラスなんですよね。いつも、育てて育ててアサシンにするのが楽しみだったんだけどなあ。
 宝箱はマルスが開けられるので、盗賊を出撃させる機会も少ないし。
 あ、上記はすべて『FE 新・暗黒竜と光の剣』のハナシです。

  オームの杖も盗られちゃったし(^^;)

 ジェイガン様を復活させよっかな〜♪ と、楽しみにしてたんですがね。敵の盗賊がさささと逃げやがって。
 やっぱり、やり直そうかなあ。
 夜は冷えるので、首にタオルを巻いて、お布団のなかでDSをプレイしてるです(^^)。
arrow 厨子王の逆襲 〜 京極夏彦のコーナー  
  • ◎今年の古典遊戯研究会◎
 伝統遊戯と書いて古典遊戯と読む不思議。まあ、本来古典遊戯研究会だったのが、法被を作る時間違えて伝統遊戯と書いちゃっただけなんですが。
 そんなゆるい感じの僕たちですが、今年も行ってまいりました九州は人吉。

 熊本県重要無形民俗文化財・ウンスンカルタ大会です。
 恒例行事となりました全国大会は今年で五回目を迎え、僕らも三度目の参加となります。

 地元チームの他、強豪・長崎うんすんかるた塾の長崎チーム、そして今年は熊本からも参加がありました。
 いちおう、我がチームは「東京」からの参加ということになっていますが、実は東京埼玉千葉京都岡山沖縄混成チーム。出身地でいうならもっとバラバラなんですが。
 なんでも、先だってポルトガルの方もいらしてウンスンカルタをおやりになったそうで。どうやってややこしいルールをお伝えしたものかと思いましたが、まあ「やればできちゃう」ものなんですね。
 ちなみにポルトガルの勝ちだったそうです。そんなわけで、日本ポルトガル友好親善の冠もつきました。
 そんなわけで、鍛冶屋町通りがそっくりウンスン会場になる大会当日。

 古典遊戯研究会・紙舞は「朝・昼・晩」の三チーム。
 メンバーは、村上健司くん、多田克己さん、化野燐さん、不沈空母Uさん、怪工作員O、いつものTくん、謎のブルートレイン男Kさん、がぶ飲み店長、松野くらさん、そしてサニー号に乗って帰ったDさん。
 でもって毎度遅刻する(ウケ狙いの可能性あり)編集Rと、妖怪ショップの看板娘カネヒロくんという、まあおおむね妖怪推進委員会的面々。
 残念ながら郡司怪編集長は海外出張で欠席。

ウンスンな人々

 ↑ってなわけでウンスンな人々。
 今年からジャッジがつき、より進行はスムーズになりました。
 大人も子供も同等に渡り合えちゃうところが醍醐味ですね。
 実に楽しいひとときでございました。
 
戦っている人々

 ↑戦っている化野さんやら多田さんやら。
 勝ったり負けたりで、順位的にはまあ真ん中辺りでしたが、なんたって子供たちがぐんぐん育っているので驚きますね。
 そのぶんこっちは衰えているわけです、はい。
 優勝は鶴上先生率いる地元チームでした。「勝って嬉しい、負けて楽しい」の名言が「負けて楽しい、勝つともっと楽しい」にマイナーチェンジしました。
 
  • ◎そして妖怪推進委員会◎
 人吉に伝わる妖怪絵巻……なんて都合のいいものがあるのか、という話ですが。あったわけです。
 人吉球磨を約七百年にわたり治めた相良家に伝わる絵巻物「化物盡(づくし)」という絵巻が、残っているわけです。
 そんなわけで、妖怪推進委員会としては調査せんわけにはいきません。
 関係各位の方々のご好意によりまして、検分させていただきました。

検分させていただきました

 ありがとうございました。
 
  • ◎プチ休暇◎
 で、島原〜長崎方面へ。
 まあ、必殺シリーズのオールドファン的には「長崎というテロップが入ればなぜかやっている蛇踊り」なわけで、「おくんちでもないのに毎日やってるわけないでしょ」というのがネタなわけですが。
 なぜかやっていたという(笑)。なぜやっていたかというと。
 なんと、見覚えのあるロケ車が。ええ、実は「水戸黄門」のロケとかち合っちゃったわけです。わっはっは。

黄門様

 奥の方に黄門様の姿が確認できますね。
 で、今回欠席した郡司編集長をうらやましがらせるために、わざわざ編集長の好物のイカを喰ってやりましたわっはっは。

イカ

 うらやましいだろう。動いていたぞう←主に郡司さんむけの嫌がらせ。

 そんなわけで、来週はまたテンコ盛りな感じです。
編集者Sのウラ情報  
  • 雑誌は……
 今週末はいよいよ朗読会。7年目ともなると余裕もありますが、なにが起こるか解らないという緊張感も相変わらずです。
 さてアメリカに始まる金融危機、株価低迷はただでさえ冬の嵐にされされている出版界にも、影響は当然のようにでてくるはずです。まずは広告が減って雑誌が今以上の苦戦を強いられるでしょう。
 かつては出版は不況に強い――本は安上がりな娯楽、といわれていましたが、今回もそうであって欲しいと願うのはワガママなんでしょうねえ。
まるひの秘書ヒショバナシ  
  • 今週の厨子王原稿メール件名
 水もれ大極宮介
 なんなんですか、このタイトルはー。元ネタわかりません。(-_-)
 
  • 一日早い更新です
 24日(金)に朗読会のリハーサルがあるため、今週号は一日早い更新となっております。
 更新日が間違ってるわけじゃないですあしからず〜♪
 
  • いろんな『ウニ』
『突貫するウニ カエサルおコメ蒸かしとる』

『回転寿司のウニ婆さん横目に100円皿取る』

『告白するウニばーさんよくメール書いとる』

『どすこいするウニバーチャルよくポルカ踊る』

 前号で出たヒントが『ウニ』ですが、そのせいで「頭の中がウニだらけ」になっちゃった方もいたり。罪なウニですな!
ノリノリ編集後記  
  • 朗読会『リーディングカンパニー』
 都内開催は今年で7回目。年に1回なので7年目ということになります。そして、劇団四季の『キャッツ』は通算公演7,000回を超えております。まあ、比較する理由はまったくありませんが(笑)。
 その『キャッツ』が、来年4月で千秋楽という発表がありました。…残念。わたくし五反田のキャッツシアターが大好きなんです。年に一度ペースで行ってます。あっ、このペースは大好きと言うほどでもないですかね。でもほんとうはもっと頻繁に行きたいんです。常設でいつでも行けると思っていたので年に一度になっているんです。寂しいなぁ。
 ということで…とりあえず12月のチケットをとりました。来年4月以降は、公演地を替えて上演されれば、そこに行くのもいいかなと考えたり…。
 おっと、その前に朗読会『リーディングカンパニー』! 少しでも良い公演になるよう手伝いたいと思います。
(『おくりびと』興収22億円突破!滝田監督おめでとうございます…ノリ)
アンケートから  
  • お待ちしています♪
◆宮部みゆきさんの作品が大好きで、「孤宿の人」では私の生まれ育った丸亀が舞台となっていて本当に感激でした。
 二回目を読み終えたところなので名ゼリフ大会に投稿しようと思います。

・ぜひぜひっ! 投稿を心よりお待ちしています〜♪(まるひ)

裏大極宮へ

- 第370号 -
2008/10/23
最新号はこちら