Back logo

 第251号へ 第252号 2006.5.19 第253号へ 
 最新号へ


▼山椒大夫 ▼安寿 ▼厨子王

▼編集者S ▼まるひ ▼ノリノリ ▼アンケートから

■HEADLINE RUMORS 〜 風のウワサ

◆「猿の惑星 コンプリート・コレクション (特製フィギュア付)」を購入した厨子王。DVDが収められていた猿人形にビックリアングリ。

 
■燃えよ山椒大夫 〜 大沢在昌のコーナー

◆江戸川乱歩賞
 第52回江戸川乱歩賞(日本推理作家協会主催)の選考会があった。同日、日本推理作家協会賞の選考会も行われ、安寿はそちらの選考委員として参加。オイラは推理作家協会の理事長として乱歩賞の選考委員に復帰した。
 結果…乱歩賞は早瀬乱さん『三年坂 火の夢』と鏑木蓮(かぶらぎれん)さん『東京ダモイ』に決まった。(ちなみに賞金1千万円は折半)。『三年坂 火の夢』は、明治時代の東京が舞台。『東京ダモイ』は、敗戦後のシベリア捕虜収容所でおきた殺人事件の話。
 選考会が明けた翌日、理事長の公務で受賞者のお二方と食事をして一緒に記者会見に臨みました。43歳と45歳というおとなの新人。席上で鏑木さんと話していて「プロの作家はお互い作品の話はしない」と言ったら、「えっ!? じゃあ宮部さんとかと作品の内容について相談したりしないんですか?」と驚かれた。一度もそんな話はしたことないなぁと答えたら、心底驚いた様子。まあ確かに同じ作家事務所に所属しているとそんな相談をしていると思われるかもしれないが、実際はオフィスの二人だけでなく、他の作家とも作品の話なんてしたことはない。たまに…一度ぐらいあったかもしれないが、ほとんどしないものだ。
 あと、ペンネームについて。
 受賞者の二人はともにペンネーム。考えてみるとうちのオフィスもオイラ以外は二人ともペンネーム。本名が便利か不便かでいうと、やっぱり不便に思うことの方が多い。記者会見のときに、ペンネームの由来を聞かれていたお二人に「ペンネームをつけなかった自分は非常に苦労していますよ」と、つい言ってしまいました。

▲TOP
■安寿のがまぐち 〜 宮部みゆきのコーナー

◆ゲーム女の生きる道
 セーブルの山賊騒ぎを起こしたガキ共が嫌いなわたくしでありますが、それでもやっぱり「本拠地死守ルート」を選ぶとなるとためらってしまうのはナゼでしょう?
 これは「V」だけでなく、「幻想水滸伝」シリーズ全体を通して言えることですが、108星エンディング以外のエンディングをわざと見ようとするとき、誰を落とそうか悩みに悩んでしまうものですよね。みんな愛しいんだ♪

▲TOP
■厨子王の逆襲 〜京極夏彦のコーナー

◆神戸
 ♪ないてどおなるのかああ、と繋げて唄うと年代が知れます。
 というわけで、先週の土曜日、神戸に急いで行って、急いで帰ってきました。なぜかといえば、ギャラリー島田での荒井良さんの作品展「化けものつづら」が初日だったからですね。
 今回、銀座の方は行けませんでした。くわえて、ギャラリー島田ではいままで展示していなかった作品も並べますというお話だったので。いや、実際ぼくも全部並んだところは見たことないわけです。
 で、同じ神戸で「ボストン美術館所蔵肉筆浮世絵展・江戸の誘惑」(神戸市立博物館)もやっていたりするんですね。これは「怪」誌上やHPでも早々と取り上げられていたせいもありまして、お化け関係者も結構見に行っておりまして、「良かったぞお」「見たかあ」「行ったかあ」と、船幽霊のように行けないぼくを責めさいなむのですな。行った人たちが。
 で、行きました。神戸。
 現地には日本物怪観光の天野さんなんかもいらっしゃっていまして(やはり張り子展初日に来てらっしゃったんですね)一緒にまずは博物館。
 ええ、良かったです。良かったですが。
 人が。
 スゴイ人が!!! わーー。
 実はその日は神戸祭りだったんですね。しかも雨。
 どかっと出た人出が、あいにくの雨におされて博物館に流れ込んだものか、それとも連日こんなに混んでるのか、そりゃあもうスゴイ人でした。ハイ。みなさん熱心に見学されてました。
 で、張り子展へ。
 いきなり「どすこいロボ」がいてかなりびっくりしましたが。階段をくだると、素敵な画廊にお化けがいっぱいいました。新作も初めて目にすることができたわけです。


荒井さんと厨子王その1

というわけで、大作「風神・雷神」の前で
テキトーな話をするぼくと荒井さん。

荒井さんと厨子王その2


 他にも「天狗」や「鍾馗」などの新顔から、長くぼくの家にいた懐かしい人たち(人じゃないけど)までが勢ぞろいしてました。
 午後五時から、オープニングプチパーティーが開かれまして、来てくださった一般のお客さんも交えながらいろいろとお話させていただくことができました。
 画廊関係者のみなさん、御来場いただいたみなさん、お世話になりました。

◆だが
 しかし。荒井さんの作ったお化けで、ここに展示されていない奴がただ一人(だから人じゃないって)いることを知っているのは、ぼくと作者の荒井さんだけですね。ふっふっふ。
 そのお化けはそのころ、別な場所で一人だけ(だから人じゃないんですが)写真に撮られていたわけです。
 実は。
 毎年九月に発売されていた講談社文庫版が、今年はなぜかそろそろ出るという。なぜ繰り上がったのかはヒミツですが、まあいずれわかるでしょう。『文庫版今昔続百鬼・雲』、そろそろ完成します。

◆おめでとうございます
 恩田陸さんと平山夢明さんが推理作家協会賞を受賞!
 いや、おめでたいことです。御両人とも「幽」(メディアファクトリー)に御寄稿いただいている方々でもありますし。
 おめでとうございます。
 と、いうわけで、このお二人も載っている幸先の良い「幽」第五号も、そろそろ佳境のようですね、東編集長&編集部員コードネームムラサキくん。

▲TOP
■編集者Sのウラ情報

『ハリー・ポッター』の最新刊が発売になりました。書店にしてみれば上下巻で定価も高いので「稼げる」商品ですし、他出版社からすれば書店での一番いい場所をとられてしまう「困った」な商品です。ただでさえ今は『ダ・ヴィンチ・コード』が幅を利かせているというのに。『ハリポタ』は相変わらず買い切り商品で、前回相当数残ってしまったので慎重な仕入れ数にとどまったにもかかわらず200万部とは。まあ買い切りとはいえ5%に限って返品できるらしいのですが、それでも95%は責任を持って売らなければならないわけで。そりゃ書店も力が入りますって。仕入れ担当者はこれからしばらくは日々の状況に一喜一憂されることでしょう。ただこういった続き物、しかも6巻目ともなると待ちわびたファンがさっと買ってしまうものでしょうから、短期勝負なのでしょう。しかしますます売れる本とそうでない本の差が……。
(『ダ・ヴィンチ・コード』は読んだけど『ハリポタ』は……、S)

▲TOP
■まるひの秘書ヒショバナシ

◆今週の厨子王原稿メール件名 (これまでの歴史は→コチラ
 それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲
 アンパンよりもアンドーナツが好きです。でももっと好きなのはクリームパン。たまーに(半年に一度ぐらい)無性に食べたくなります。クリームじゃない部分、パンだけのところが妙に多いのにぶち当たると、口の中がモサモサしっぱなしで切ないです。いつかシッポの先までアンコがびっちり詰まったタイヤキのような、そんなクリームみっしりパンを食べるのが夢です。たぶんものすごくクドイでしょうけど。映画とまったく関係ない話でした。

 明日(5/20)は、史上初の"大極宮"トークショー。朗読会の最後のおまけトークと違って、時間もたっぷり90分です。いったいどんな話が飛び出すのやら。
 コレ録音します。S氏が昨日、ICレコーダーとかいうものを買ってきていました。操作を間違えずに無事録れたら、テキストに起こして「特別企画」のコーナーにアップする予定です。例によっていつになるかは謎です。

「ボクは映画が観たいんであって、サルが見たいわけじゃないんです!」
とは、今日届いた猿人形に度肝を抜かした厨子王が、電話口で叫んでいた言葉。すかさず私もネットでその画像を見てみました。コーネリアスですかね、コレ。この人形の背中にDVDが格納されていたそうです。ホントにすごいわ。っていうかコワイ。厨子王はこれをいったいどこに置くんでしょう。わははは。
 ま、おかげで私は前に厨子王が買った猿の惑星BOXを、格安で譲ってもらえることになったので、ホクホクなんですけどね。うひ。

▲TOP
■ノリノリ編集後記

 そういえば…軟式野球のボールのデザインが変わりました。じつに数十年ぶりらしい。そりゃそうでしょう、私が子供の頃からずっと同じだったんですから。見た目も感触もまったく違います。ディンプルというのか…小さなくぼみがなくなって、ソフトボールみたいにツルっとしてます。実際に使ってみるとちょっと違和感があります(当分エラーの言い訳にできそう)。で、この新しいボールの特性がかなりすごい! ピッチャーにとっては、縫い目がより指にかかりやすく変化球がよくキレる。守備にとっては、ツーバウンド目が抑え気味。そしてバッティングでは、約10%の飛距離アップ。おおっ!! 野球もゴルフも我らアマチュアにとっては"飛ばす"ことが何よりも楽しい。以前ここでも取り上げた飛ぶバット(約10%の飛距離アップ)を併用すれば…。果たして今シーズン、進歩するこれらの道具によって草野球人生初めてのオーバーフェンスを打てるのか!?
(一方、カラダは年々衰えている…ノリ)

▲TOP
■アンケートから (兼 間違いさがしコーナー

◆4月28日、新刊・文庫情報で大沢先生の「パンドラ・アイランド」が「パンドラ・アイランドー」となっていました〜。

ご指摘ありがとうございます。「アイランドー」なんだかおかしくて、自分で間違えたくせに思わず笑ってしまいました。イカンイカン!(まるひ)

◆夢幻紳士は高橋葉介先生ですね!いやー間違い発見できるとうれしいものですね♪

ご指摘ありがとうございます。喜んでいただけて何よりです〜(違)。こっそり直しました!(まるひ)

◆まるひさんのミスを発見しました!
●当選おめでとうございます♪ このトートバッグはスタッフたちも気に入って愛用しいるんですよ〜。(まるひ)
愛用している、の間違いですよね。
うれしいな。これでわたしも「丸秘のミスを探せ!」の仲間入りかしら♪

ご指摘ありがとうございます(今回は三連発かあ…;;)。ちなみに「まるひ」は「丸秘」ではありませんです。じゃあなんなんでしょうね。これはいつか自分のコーナーのネタにでも…(まるひ)

▲TOP

 第251号へ 大極宮トップページに戻る 第253号へ 
 最新号へ







下の方でコッソリ
【厨子王原稿メール件名の歴史】

◆新章突入! 本当にあった"逆襲"シリーズ(仮) 第206号〜

大魔神逆襲
 → ゴジラの逆襲 → メカゴジラの逆襲 → キングコングの逆襲 → 北京原人の逆襲 → スケバン刑事風間三姉妹の逆襲 → スターウォーズ帝国の逆襲 → ウルトラQ・ガラモンの逆襲 → ウルトラQ darkfantasy・ガラQの大逆襲 → 亜空間要塞の逆襲 → 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア → フランケンシュタインの逆襲 → 八岐之大蛇の逆襲 → 十津川警部の逆襲 → 虚航船団の逆襲 → 笑犬楼の逆襲 → 劇場版スタートレック2 カーンの逆襲 → 劇場版クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 → スネークマンショー ピテカントロプスの逆襲 → 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 → ヴァンパイヤー戦争7 蛮族トゥトゥインガの逆襲 → バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲! → 地底人の逆襲 → ゲゲゲの鬼太郎第三部 妖怪天狐地底王国の逆襲 → ゲゲゲの鬼太郎第四部 逆襲!妖怪さら小僧 → トンデモ一行知識の逆襲 → MOTHER 2 ギーグの逆襲 → 火星人類の逆襲 → アラジン ジャファーの逆襲 → 化石人間の逆襲 → ハリセンボンの逆襲 → 殺人鬼(2) 逆襲篇 → 村上朝日堂の逆襲 → キリオン・スレイの敗北と逆襲 → 新宿少年探偵団 まぼろし曲馬団の逆襲 → 新ジェイムズ・ボンド・シリーズ スペクターの逆襲 → 二階堂警部の逆襲 → 逆襲の地平線 → 秘拳水滸伝2 凶剣軍団の逆襲 → 千里眼 メフィストの逆襲 → ナゴヤ帝国の逆襲 → 創竜伝3・逆襲の四兄弟(ドラゴン) → 社会派くんがゆく! 逆襲編 → 記号論の逆襲 → 風雲ジャズ帖の逆襲 → 蝿男の逆襲

 

◆旧シリーズ
「更新原稿」をいろいろ変えて遊んでみよう♪[第132号〜第195号]

更新太郎。 → こうしん太郎。 → 高信太郎。 → 香辛料。 → 甲府信玄公。(この133号あたりで件名を本格的なコーナーにされてしまうカワイソウな厨子王) → 子牛ん〜健康です。 → 庚申。元寇。 → 孔子に兼行。 → 乞う、青梗菜。 → 交趾(コーチン)。鬱金(ウコン)。「辛いなあ喰いもんネタ(笑)」というグチつき → 護身拳骨。 → 誤診現行犯。 → 小普請剣豪。 → 子負う繁子。 → こう、おしん激昂。 → 往診変更。 → 孝心言行。 → 恒心儼乎。 → 格子に拳固が。 → 誤診原告。 → (グレイと)交信。(UFOが)減光。説明付き。たまにはこうい(151号でこの件名の続きを皆さんから募集して大盛り上がり!) → 香辛料減量。 → 甲信越へ行こう。 → 荒神信仰。 → 降神、玄黄。 → コーリンえんぴつ。 → 降雨。震源。こ……うッ。 → 「コウ!」「シン? 元気?」「おう」 → 光線銃携行。 → 孝心儼乎。(孝心も儼乎も二度目の登場と、まるひにツッコマレル) →  前回のタイトルは急いでいたので一発変換だったわけです(笑)(言い訳キター!) → 工賃、下向。 → 浩二、けん、コウ(芸能人シリーズスタート?) → 工事・拳・豪 → 放心、テンコー → ちょうちんあんこう → 甲信越先行 → 古神に献香 → 降雨シーン、現場はこう…… → 懇親励行 → 殺しで連行 → 抗菌テント → GO! 真剣、GO!!(横文字初登場) → こう、芯がゲル状。 → こ、悪心、下戸。う。 → 麹、発酵。 → ここ押し。ん? 弦を、こう…… → 古址近郊 → 光子力ビーム!! → 等身大線香 → 拘禁連行 → 狂信勤行 → 高知、雲仙、甲府 → もう死んでんだろう? → 乞う。真剣若人 → 発疹侵攻 → 病身不健康 → ここ、よし、ビンゴ!(終了)

▲TOP